めちゃくちゃ久しぶりに行きましたよ。RSタイチ 本店。
松原のタイチが2りんかんになったくらいから?いやもっと前か。。。
なんか、黄色と黒のタイチのカラーからお洒落なかんじに変わってて、
店内も昔のパーツ屋って感じから、
雰囲気が変わってました。
来店理由は、
大阪モーターサイクルショーのチケットを買いに。
ぶらっと出るついでだったんですけど、
良かった〜。まだ残ってた!!
R170が結構混んでたんで、帰りは阪奈道路を奈良へ抜けて、暗峠経由で再び大阪に戻る事に。
タイチを出る時と、R308の暗峠の途中で停まってから出発時のエンジン始動時に、
キュル・・・・ シーン。。。。。
アレ?
何度かセル回すと、キュル・・・・・・ズドドド!!! みたいな感じで、
ちょっと怪しい動きをしています。
家に帰って、
ガレージで何度かエンジン掛けたり切ったりを試してみましたが、
クランキングができていない感じ。
バッテリーの電圧は12.8Vとかで、下がってる訳ではなさそうなんですが、
バッテリーが十分で勢いよくクランキングができてれば、スタータークラッチか??
それともバッテリーが弱ってるのか・・・??
バッテリーの容量UPしたいな〜。