開催からちょっと過ぎたのでここらでUPします。
ちょっと興味があったので見に行ってきました。
特に料金は要りませんです。
場所は三木市。
観客がもっと一杯いるのかと思ったら、
意外。。。。
主催者と出場者(出場犬)が殆どでした。 (笑)
ボーダーコリー率が非常に高い!!
それにしても、よく走り、よく跳ぶ!!
こーーんな恰好になっても追います!
拾います!!
小さいワンちゃんクラスでも、
飼い主の期待に応えようと必死!! ビーグルも跳ぶ!!
あらよっと! とでも聞こえてきそうなジャンプ!!
会場には、スケジュールが3日間という事もあってか、
ワンちゃんと一緒に遠征してきたのか、キャンピングカーやらハイエースがずらっと並んで、
なんかサーカス団みたいな感じ(笑)
こういった犬のイベントに行くと思うのですが、
小さい子供の姿が少ないんです。
飼い主も、もう子育てが終わったかな〜?というくらいの年齢の方も多く、
子供の代わりに犬と共に生活してる感じがします。
ウチのアイルはボールを投げれば拾って来れるけど、
ノーバウンドでキャッチはできんな。。。
ましてやフリスビーだなんて。。。(笑)
ブログを拝見させて頂きました。
私は最近848に乗り換えまして、DUCATI初心者ですが良ければご教授頂ければと思います!
私も1098SでDucati乗りになった者です。
基本的なメンテナンスは自分でやってますので、
参考になるところはHPも御覧くださいませ。
こちらは基本的にはBlogだけです。
メインは http://www.keepk.com で公開してます。