2019年07月14日

Tune ECU導入について編集を開始しました。

インスタには以前にUPした内容なのですが、
Ducatiのダイアグ診断ツールとして、TuneECUを導入しました。

インスタには全て書ききれませんので、
バイクカテゴリーの中のメンテナンス 047 に書いていく予定です。

blog_1558.jpg

Windows版のソフト自体は無償のソフトなんですが、
ケーブル調達、テスト→稼働までに結構な時間が掛かりました。。。

本家のURLは、http://www.tuneecu.com/ です。
詳しくはWEBにUPしていく予定ですが、
このソフト、かなり便利なツールなんですが意外とWEBに書いておられる方が少ないです。

世間は3連休なんですが、
バイクで出かけられるような天候ではなくて、家で掃除やらHPの更新をちょこちょこやっております。

3連休最終日の明日は、バイク乗れるかなぁ??

posted by keepk at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | バイク
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186273591
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック