バイクのメンテやら家の用事やらで、
欲しいと思いながらなかなか購入する事ができなかった電動工具。
ドリル&ドライバー
家には親父の使っていた古いコード式のドリルがあるんですけど、
速度調整や、トルク調整ができないんで、
ドライバーとしては使えません。
そのドリルも、実はBlack&Deckerなんですよね。
バイクのメンテとかの写真に写ってるかな??
オレンジと黒がカッコええ! なんかバイクメーカーのKTMみたいやなw
普通に、日立工機とかマキタにしないのが性分なんですかね〜?
パッケージです。
アレ?と思った方。 そうです。 単純にドリルドライバーじゃないんですよコレ。
ヘッドのパーツを取り外して交換する事で、ジグソーと、サンダーに変身できるんですよ!
他にもオプションパーツがいくつかあって、
空気入れとかのこぎりとかインパクトドライバーとかにも変身できるんです。
バッテリーは2個。
ドリルビットやらドライバービットなんかも付いてました。
いや〜 楽しくなるなぁw
家の中でヴィンヴィン動かしてたら、
偵察犬が来ました。
なんかモーター音が気に入らないらしく、クンクンして
動かしたら吠えてw
ちょっと、バラしたパーツ取り付けようかと思ったんですが、
酷暑で家から出るのが嫌になって、
エアコン効いた部屋で、Blog書いてるっちゅー訳ですw
外気温37度とかヤバいって!