ちょうどこの日は、昼間に ”関西櫻組”の笠置BBQがあった日なんですが、
所用で参加できず、
なんかモヤモヤしてたんですよね〜。
昼間の天気がものすごく良くて、
空は雲ひとつない青空でした。
夕方になって、アイルさんの散歩も行けてないし、
ちょっとブラっと出かけたいな〜と思って、数時間先の天気を確認すると
”快晴” !! お〜〜!!! めずらしいな。
星でも見に行けるんちゃう??
ついでに月の様子を見ると、月齢は若く、新月から2日目。
しかも夜の9時半くらいには西の空に落ちる。
これは行くしかない!!
ま、こんな思いつきな企画についてきてくれるのは、
アイルさんしか居ないので、
助手席にアイルさんを乗せていざ曽爾高原へ出発。
21時過ぎに駐車場に着いたんですが、
さすがに日が良いからか、星の観察に来られたであろう方がいっぱい!!!
22時半くらいまで居てましたが、
満天の星空に感動しましたねぇ〜!!!
写真はいっぱい撮ってますが、
似たような写真ばかりになるので、1枚だけ。アレ?あんまり見えないなw
曽爾高原の星空は、お勧めです。